【中学歴史/一問一答】帝国主義の重要語句を確認!

中学社会の歴史で学習する

『帝国主義』

についての問題に挑戦してみましょう!

 

問題の下にある答えをタップしてもらうと正解を確認することができるよ(^^)

スポンサーリンク

帝国主義の一問一答!

欧米諸国が、軍事力をもって植民地を獲得しようとする動きを何というか。
答えはこちら
帝国主義

日清戦争で清が敗れた後、欧米諸国は次々中国へ進出しはじめました。

 

1894年、朝鮮南部で朝鮮の政治革命をめざして起きた反乱を何というか。
答えはこちら
甲午農民戦争

民族宗教の団体である東学党が起こした反乱で、農民が主体でした。

 

甲午農民戦争をきっかけに始まった日本と清との戦争を何というか。
答えはこちら
日清戦争

朝鮮半島の支配権をめぐる日本と清の対立が背景にありました。

 

日清戦争の講和条約名は何か。
答えはこちら
下関条約

1895年に調印され、遼東半島、台湾、澎湖島が日本に譲渡されました。

 

日清戦争の後、イギリスとの間で領事裁判権の撤廃を実現した外務大臣は誰か。
答えはこちら
陸奥宗光

1894年に撤廃され、その後アメリカやドイツなど他国との間でも同様に撤廃。

 

下関条約に反対したロシアなどが、遼東半島を清に返還するよう要求してきた出来事を何というか。
答えはこちら
三国干渉

条約調印後にロシア、フランス、ドイツが遼東半島の返還を要求し、イギリスが中立の立場をとったため、この要求をのんで返還に応じました。

 

1902年、ロシアの南下に対抗するため、イギリスが日本と結んだ同盟を何というか。
答えはこちら
日英同盟

1905年と1911年に改訂され、1923年まで続きました。

 

1904年、ロシアとの間に起こった戦争を何というか。
答えはこちら
日露戦争

主戦論と反戦論がある中ではじまり、翌1905年の日本海海戦で、日本有利の状況が決定的となりました。

 

戦場にいる弟の身を案じ「君死にたまふことなかれ」という詩を発表した人物は誰か。
答えはこちら
与謝野晶子

ロマン派の歌人で、歌集「みだれ髪」が有名。

 

1905年、アメリカの仲立ちで結ばれた日露戦争の講和条約を何というか。
答えはこちら
ポーツマス条約

この条約で、南満州における鉄道や関東州、樺太の南半分をロシアから獲得しました。

 

1911年、条約改正を完全に実現した外務大臣は誰か。
答えはこちら
小村寿太郎

日露戦争の勝利によって日本の国際的地位が向上し、関税自主権を得て不平等条約が完全に解決。

 

日露戦争の勝利で韓国での優位を得た日本が、その後韓国に対してとった政策を何というか。
答えはこちら
韓国併合

1910年に日韓併合条約を結び、朝鮮総督府を設置しました。

 

1912年、南京を首都として、アジアで初めて共和国憲法を制定した国を何というか。
答えはこちら
中華民国

辛亥革命の結果、1912年に清朝に代わって成立した共和国。1949年共産党との内戦に敗れて台湾に移りました。

 

清からの賠償金で北九州に建てられた、筑豊炭田の石炭を燃料にした官営の工場を何というか。
答えはこちら
八幡製鉄所

1901年に設立され、鉄鉱石を中国から輸入して鉄鋼が生産されました。

 

貿易や金融などの多角経営を行い、一族で結びついた資本家による企業の集まりを何というか。
答えはこちら
財閥

三井、三菱、住友、安田などがあり、多くの産業部門を独占的に支配しました。

 

足尾銅山鉱毒事件を帝国議会で取り上げるなど、解決に尽力した人物は誰か。
答えはこちら
田中正造

自由民権運動の運動家で衆議院の議員。1901年には天皇にも直訴しています。

 

ドイツに留学し、破傷風の血清療法を発見した人物は誰か。
答えはこちら
北里柴三郎

日本細菌学の父と呼ばれ、伝染病研究所の設立やペスト菌の発見でも知られます。

 

アメリカに渡り、黄熱病の研究など医学の分野で多くの業績を残した人物は誰か。
答えはこちら
野口英世

アメリカでの研究で功績をあげ、アフリカで黄熱病の研究中に自ら感染して、ガーナで死亡。

 

「坊ちゃん」「吾輩は猫である」などを著した人物は誰か。
答えはこちら
夏目漱石

島崎藤村らの自然主義に対して、反自然主義の立場に立つ明治の文豪。

 

「舞姫」などを著した人物は誰か。
答えはこちら
森鴎外

夏目漱石と並び称される明治時代の作家で、医者でもありました。

 

こちらの記事で復習!

>準備中

 

スポンサーリンク

数学が苦手な人には絶対おススメ!

ニガテな数学を基礎から見直しませんか??

無料で基礎問題&動画講義をお届け!

今なら高校入試で使える公式集をプレゼント

数スタのメルマガ講座を受講して、一緒に合格を勝ち取りましょう!


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です