近畿地方はよく2府4県と言われることがありますが、これは、名古屋との結びつきの強い三重県を東海地方として区別している場合です。
地理的には、あくまでも三重県は近畿地方なので、2つの府と5つの県を合わせた7府県から近畿地方はなっています。
大阪、神戸、京都の大都市とその周辺部を含む京阪神大都市圏にはニュータウンも多くあり、人口の多い地域になっています。
今回は、そんな近畿地方の特徴的な地形
地域による気候の特色といった自然の様子
さらには各産業の特色という順で要点をまとめていきます。
ポイントをつかみながら、近畿地方の学習をしっかりやっていこう!
近畿地方の自然
まず地形から見ていくと
近畿地方の北部には、なだらかな中国山地の続きが兵庫県の北部に伸び、さらに東には京都府の丹波高地があります。
一方、南部の紀伊半島には険しい紀伊山地が長く続いています。
そして、近畿地方の中央部には大阪平野、京都盆地、近江盆地、奈良盆地などが分布しています。
これらの中で盆地の所は、断層の作用によって細切れに形成された山地の間の落ち込んだ部分に形成されたものです。
また、近江盆地の特に深い所に水が溜まってできたのが、日本一大きい湖の琵琶湖というわけなんだ。
この琵琶湖から流れ出て大阪湾にそそぐ淀川は、京阪神の生活用水に欠かせない水を提供しているので、琵琶湖は近畿の水がめと言われているんだ。
近畿地方の南東部、三重県の志摩半島には、丘陵地帯が沈水して形成された、入江と岬がくり返す典型的なリアス式海岸が見られます。
次に気候を見ていくよ。
近畿地方の気候、実は中国・四国地方の気候と似ているんだね。
日本海に面している北部は、山陰地方の気候の特色をもち、北西季節風の影響を受けて冬に雪や雨が多く降ります。
中部は、瀬戸内海地方の延長という感じで、比較的降水量の少ない地域になっています。
また、盆地の所では気温の年較差が大きいという特徴もあります。
そして南部紀伊山地の南側は、南四国地方と同じように、夏の季節風や梅雨前線、台風の影響で日本でも有数の降水量の多い地域になっており、黒潮(日本海流)の影響で冬でも温暖な気候になっているんだ。
このように、大まかには中国・四国地方の3つの気候区分と同じということを覚えておこう。
自然と結びつけて近畿地方の農林水産業を考える
近畿地方で農業のさかんな中央部は、瀬戸内海地方の気候に関連した特色ある地域が一部に見られます。
兵庫県の播磨平野は米の産地として知られます。
ですが、降水量が少ないこともあり、平野の東部にはかんがい用のため池が多く作られています。
ため池の数は、同じくため池の多い讃岐平野がある香川県を上回って日本一なんだ。
和歌山県北部の沿岸地帯は、四国愛媛県と並ぶミカンの産地として有名です。
そして、ミカンの生産高は和歌山県が日本一になっています。
一方、降水量多い紀伊山地には、吉野スギなど森林がよく生育しており、日本有数の林業地帯を形成しています。
また、リアス式海岸の志摩半島沿岸では、岬で風や波がさえぎられる穏かな入江を利用した真珠の養殖が行われ、英虞湾(あごわん)が特に有名です。
阪神工業地帯が中心の近畿地方の工業
近畿地方の工業の中心は何と言っても、中京、京浜と並ぶ日本の三大工業地帯の一つ阪神工業地帯です。
港の整備された大阪や神戸に加えて尼崎、堺などの工業都市があり、機械や金属など重工業が発達しています。さらに堺では石油化学のコンビナートも見られます。
阪神工業地帯から続くように、西側の播磨地域には姫路、加古川、南側の和歌山にはそれぞれ鉄鋼業が発達しています。
また、大阪市に隣接する東大阪市周辺は、中小企業の工場が数多くあり、機械や部品、日用品などの質の高い製品を作り続けています。それらの製品は高いシェアを誇り、モノづくりの町として評価されているんだ。
注意点を一つあげるよ!
日本有数の石油化学コンビナートとして有名な三重県の四日市は、名古屋に近いこともあって、中京工業地帯の一角として扱われています。
近畿地方の要点まとめ
それでは、最後に近畿地方の要点をまとめておきましょう。
近畿地方の要点まとめ!
【自然】
- 北部はなだらかな中国山地の続きと丹波高地
- 南部の紀伊半島には険しい紀伊山地
- 中部には、断層山地の麓や間に平野や盆地が並ぶ
- 日本一大きい湖の琵琶湖は近畿の水がめ
- 志摩半島沿岸は典型的なリアス式海岸
- 近畿地方の気候は中国・四国地方の気候の3区分の延長と考える
【農林水産業】
- 米の産地播磨平野の東部はため池が多い
- 和歌山はミカンの生産日本一
- 紀伊山地は日本有数の林業地帯
- 志摩半島のリアス式海岸の入江を利用した真珠養殖
【工業】
- 三大工業地帯の一つ阪神工業地帯の工業都市は神戸、尼崎、大阪、堺
- 鉄鋼業の発達した姫路、加古川、和歌山
- 東大阪は中小企業の多いモノづくりの町
- 石油化学コンビナートの四日市は中京工業地帯の一角
地図帳もしっかり見ながら押さえていこう!
数学が苦手な人には絶対おススメ!
ニガテな数学を基礎から見直しませんか??無料で基礎問題&動画講義をお届け!
今なら高校入試で使える公式集をプレゼント
数スタのメルマガ講座を受講して、一緒に合格を勝ち取りましょう!
わかりやすい
ありがとうございます(^^)