【中学公民】国民の義務、3つの義務ってなに??

みなさんは、国民の3つの義務を言えますか??

日本に住んでいながら、私たちが背負っている義務とは何か。

これが分からないようでは、恥ずかしいよね(^^;)

 

というわけで、今回の記事では

国民の三大義務とは何か??

日本以外の国では、どのようなことが義務になっているのか。

この辺りを学習していこう。

わたしたちの生活に密着していることだから、しっかり理解していこう!

権利と義務の違い

そもそも、「権利」や「義務」ってどんな意味をもっているのかな?

権利と義務は対義語の関係にあるんだ。

簡単な言葉で説明するよ!

 

権利とは

自分の意志で自由に行うこと

 

義務とは

当然しなければならないこと

 

権利は、基本的人権や新しい人権などです。

人権は憲法で保障されているけど、自由に何をしてもよいということではありません。

自分の権利だけを保障することはできないのです。

権利を主張するときは、他の人の権利を考えて責任を持つことが大切なんだ。

 

一方で義務は、必ずしなければならないこと!

守らなければ罰せられることもあるんだ。

これから、国民の義務について解説していくよ!

スポンサーリンク

国民の3つの義務

国民の3つの義務は、「普通教育を受けさせる義務」、「勤労の義務」、「納税の義務」です。

それぞれどんなものか、詳しく紹介するよ!

①普通教育を受けさせる義務

まずは「普通教育を受けさせる義務」です。

これは憲法第26条に書かれているよ。

【第26条】

② すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。」

普通教育とは、社会の一員として必要な知識や技能を身に付けるための教育のこと。

一般的・基礎的なことを共通に学ぶんだ。

日本では、9年間の義務教育を指すよ。

 

この第26条で定めているのは、親などの保護者が子どもに教育を受けさせること。

義務教育の義務は、子どもの義務ではないんだ。

日本では、公立の小中学校9年間の義務教育を無償としています。

これは、授業料と教科書が無償で与えられることです。

②勤労の義務

2つ目は「勤労の義務」です。

これは憲法第27条に書かれているよ。

 

【第27条】

① すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。

勤労は、権利であり義務でもあるんだ。

勤労の権利は社会権の1つで、労働基本権があります。

働くことは、自分の能力を生かしたり、生きがいを見つけたりできるんだ。

自分のやりたいことを一生懸命することが大切なんです。

 

③納税の義務

最後の3つ目は「納税の義務」です。

これは憲法第30条に書かれているよ。

 

【第30条】

国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

税金を払うことは、国民の義務なのです。

3つの義務のなかでも、納税の義務は守らないと罰せられることがあるんだ。

場合によっては逮捕されることもあります。

 

わたしたちは、どんな税金を納めているのかな?

例えば次のようなものがあるよ。

お菓子を買ったときの「消費税」、お給料にかかる「所得税」、自動車をもつときにかかる「自動車税」、温泉に入るときにかかる「入湯税」など。

税金にはたくさんの種類があるんだ。

 

わたしたちは、税金がどのように使われているのか、しっかり見守っていく必要がありますね。

兵役の義務について

現在の日本では、以上で述べた3つの義務があります。

しかし、以前には兵役という義務があった時代もあるのです。

 

明治時代、日本には「徴兵令」という政策があったんだ。

国を強くしようという「富国強兵」というスローガンがあって、その政策の1つです。

徴兵令で、満20歳以上の男子に兵役を義務づけました。

身分の区別なく兵士になることを義務づけ、国民中心の軍隊をつくろうとしたんだ。

 

今の時代からは、ちょっと想像がつかないことかもしれません。

だけど、歴史を学ぶことでどのようにして今の日本ができあがったのかを知ることは大事なことですね。

他国の国民の義務はどうなっているの??

日本には国民の義務が3つあることを紹介しました。

他の国にはどんな義務があるのかな?

主なものを紹介するよ。

ドイツ 子どもの保護・教育、男子の兵役、所有権
フランス 労働、環境の保全
ロシア 納税、環境の保全、兵役
中国 労働、教育を受ける、秩序遵守、祖国の安全、祖国防衛の責任、納税
韓国 教育を受けさせる、勤労、納税、国防

納税や勤労の義務は多くの国にあることがわかるね。

兵役や国防を義務づける国もあります。

国ごとに違っていることがわかりますね。

 

他の国と比較することで、いろいろな情勢を知ることができて勉強になるね!

国民の三大義務まとめ!

3つ国民の義務は理解できましたか?

国民の義務は、社会を維持、発展させるために重要なことです。

権利を行使するときには、義務と責任がともなうことを忘れないようにしましょう!

国民の三大義務
  1. 普通教育を受けさせる義務
  2. 勤労の義務
  3. 納税の義務
スポンサーリンク

数学が苦手な人には絶対おススメ!

ニガテな数学を基礎から見直しませんか??

無料で基礎問題&動画講義をお届け!

今なら高校入試で使える公式集をプレゼント

数スタのメルマガ講座を受講して、一緒に合格を勝ち取りましょう!


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です