【中学地理】時差の計算やり方はこれでバッチリ!徹底的に問題解説!

今回は社会の地理で出題される

『時差の計算問題』

について学習していこう!

 

時差の計算は苦手な人が多いんだけど

ちゃんとポイントをおさえておけば簡単だ!

スポンサーリンク

時差の計算やり方ポイント

時差を計算する上で抑えておきたいポイントは次の通り!

東に行くほど時間が進む

上の画像でオレンジ色の線を入れた場所を日付変更線といいます。

その線よりも東にいけば、時間が進んでいくことになります。

 

経度15度ごとに1時間の時差

地球は24時間をかけて1周(360度)します。

360÷24=15度

つまり、1時間で15度回転していることがわかります。

 

このことより

地図上で経度が15度違えば1時間の時差があるということになります。

 

 

この2点を抑えておけば時差の問題は簡単だぜ!

時差の計算問題と解説

問題

日本(東経135度)が12月20日午後3時のとき

ロンドン(東経0度)の日時を求めなさい。

答えはこちら

答え

12月20日午前6時

ロンドンと日本の経度差は

$$135-0=135度$$

よって

$$135\div15=9$$

9時間の時差があることが分かります。

 

更に、ロンドンと日本の位置関係を見ると

日本の方が時間が進んでいることが分かります。

以上より

日本時間より9時間さかのぼるとロンドンの時間を求めることができます。

 

 

問題

日本(東経135度)が12月20日午後3時のとき

シドニー(東経150度)の日時を求めなさい。

答えはこちら

答え

12月20日午後4時

シドニーと日本の経度差は

$$150-135=15度$$

よって

$$15\div15=1$$

1時間の時差があることが分かります。

 

更に、シドニーと日本の位置関係を見ると

シドニーの方が時間が進んでいることが分かります。

以上より

日本時間より1時間進めるとシドニーの時間を求めることができます。

 

 

問題

日本(東経135度)が12月20日午後1時のとき

ニューヨーク(西経75度)の日時を求めなさい。

答えはこちら

答え

12月19日午後11時

ニューヨークと日本の経度差は

$$135+75=210度$$

となります。

東経と西経を比べる場合には、経度差はそれぞれの数を足せばOKですね。

 

 

$$210\div15=14$$

14時間の時差があることが分かります。

 

更に、ニューヨークと日本の位置関係を見ると

日本の方が時間が進んでいることが分かります。

以上より

日本時間より14時間さかのぼるとニューヨークの時間を求めることができます。

 

 

問題

日本(東経135度)を12月20日午前10時に出発し

ロンドン(東経0度)に12時間後に着いた。

このときの現地ロンドンの日時を求めなさい。

答えはこちら

答え

12月20日午後1時

 

ロンドンと日本の経度差は135度より

時差は9時間でしたね。

 

日本時間の午前10時に出発し

12時間かけてロンドンに到着したということは

日本時間では午後10時に到着したことになります。

 

しかし、ロンドンでは日本との時差が9時間あるので

ここから時間を9時間戻してやるとロンドンでの時間が求まります。

 

12時間もフライトしたのに

現地に着いたら3時間しか時間が進んでいない

不思議な感覚ですね(^^;

 

まとめ

お疲れ様でした!

時差の計算手順は以下の通りでした。

  1. 2地点の経度差を求める
  2. 経度差÷15で時差を求める
  3. 2地点の位置関係から時間を進めるor戻す

 

とってもシンプルですね(^^)

経度差を求めるときのポイントもまとめておきます。

経度差の求め方

東経、西経どうしであれば引く

東経と西経を比べる場合には足す

これを意識しておけば、それぞれの経度差は簡単に求めることができます。

 

以上!

これで時差の計算はバッチリだね!

スポンサーリンク

数学が苦手な人には絶対おススメ!

ニガテな数学を基礎から見直しませんか??

無料で基礎問題&動画講義をお届け!

今なら高校入試で使える公式集をプレゼント

数スタのメルマガ講座を受講して、一緒に合格を勝ち取りましょう!


 

2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です